-
令和6年度 学級開き
令和6年度が始まりました。着任式、始業式を終え、それぞれの学級で「学級開き」が行われました。新しい教科書を手に、生き生きとした子ども達の笑顔でスタートができました。
-
エルフ交流会
1年間お世話になった「魔法の読み聞かせエルフ」さんに感謝の気持ちを込めて交流会を行いました。エルフの方の読み聞かせやメッセージのあと、児童から感謝の気持ちをつづった手紙を贈りました。最後にテーマソング「一人の手」を歌って終了しました。
-
読み合いっこの会
温泉津小では、朝読書の時間を使って「読み合いっこの会」に取り組んでいます。月に1~2回、異学年同士で本の読み聞かせをします。一生懸命読んだり、優しい表情で聞いたりする姿がとても微笑ましいです。
-
世代間交流会
1年生が地域の方と「世代間交流会」を行いました。けん玉、お手玉、おはじき、コマ回し、かるたなどの遊びを通して、地域の方と親睦を深めました。笑い声が響く、楽しい時間を過ごすことができました。
-
雪遊び
この冬一番の寒波の訪れで、校庭に雪が積もりました。子ども達は元気に雪遊びを楽しんでいます。雪合戦、雪だるまなど冬らしい光景が校庭に見られました。やはり「子どもは風の子」です。
-
大谷翔平選手からのグローブが届きました!
本校にもメジャーリーガーの大谷翔平選手からのグローブが届きました。全校児童に紹介し、代表児童に早速キャッチボールをしてもらいました。暫く展示した後、子ども達が休憩時間に使えるようになります。
-
書き初め練習会
12月19日、今年度も書き初め練習会を行いました。講師は鷺谷良子先生です。3年生は初めて大きな筆で書き初めに挑戦します。4年生は書き初め用紙が5・6年生と同じ大きさになります。教わったことを大事にしながら、お正月の書き初めに挑戦します。
-
和楽器の学習
島根県教育センターより箏を20張お借りして、音楽の時間に和楽器の学習をしています(写真は5年生)。限られた期間えですが、本物に触れる貴重な機会です。
-
令和5年度学習発表会
11月24日、学習発表会を開催しました。インフルエンザの影響で、開催日を変更して行いました。平日にもかかわらず、多くの方々が来校され、一生懸命発表する児童の姿を見ていただきました。
-
昔のご飯作り体験(3年生)
3年生は、熊谷家(大森町)に出かけ、昔のご飯作りを体験しました。薪割り、米とぎ、竈(くど)炊飯、味噌汁作りを体験し、昔の暮らしの一部を学習しました。ご飯も美味しく炊けました。味噌汁もいつもとは違う美味しさがありました。広い熊谷家の中も見学ができ、貴重な体験となりました。
-
稲刈り体験
5年生が稲刈りを体験しました。一人一人コンバインを操作させてもらい、稲を刈っていきます。農業の機械化を体験を通して学びました。
-
2泊3日宿泊体験研修(5年生)
5年生17名は、10月11日から13日にかけて、県立少年自然の家(江津市)において2泊3日の宿泊研修を行いました。様々な活動を通して、協力することの大切さや思いやりの心を学びました。最後まで活動をやり切り、体は疲れましたが、心は優しく逞しくなりました。
-
ゆのつっ子 こども夏祭り開催
8月27日、PTA主催「ゆのつっ子 こども夏まつりが盛大に開催されました。「温泉津小夢プロジェクト」の一環として、子ども達の夢を叶えるために、企画・準備・運営まで全て手作りのお祭りとなりました。当てくじ・射的・風船釣りなどのゲームコーナーから、綿飴・カレーライス・唐揚げ・フランクフルトなど食べ物コーナ―、さらに肝試しやキャンプファイヤ―のお楽しみ企画もありました。ステージ上では、ダンスや演奏の披露もあり、夏休みの楽しい思い出が増えました。
-
世代間交流
1月24日、1年生は地域の方々と世代間交流を行いました。一緒にけん玉をしたり、コマをまわしたり、おはじきやカルタで遊んだりしました。とても楽しい交流会になりました。
-
書き初め練習会
2学期末を迎え、書き初め練習会を行いました。3年生にとっては初めての毛筆での書き初め。鷺谷良子先生の指導を受けながら一人一人真剣に取り組みました。練習会で教えていただいたことを生かして、新年を迎える冬休みにそれぞれでチャレンジします。
-
どろんこ遊び
1・2年生は、学校前の田んぼをお借りして「どろんこ遊び」を行いました。はじめは、泥の感触に少し戸惑い気味で、歩くのがやっとでしたが、やがて全身泥だらけになる児童も。2年生は去年の経験もあり、どろんこ率が高かったです。終わった後はシャワーできれいに泥を落としました。
-
殿島海苔 海苔すき体験(3年生、4年生)
かつてお殿様に献上されたと言われている殿島海苔。今でもその伝統を受け継いでおられる方が地域にはいらっしゃいます。3年生と4年生は、海苔すきの体験をしました。
-
5年生宿泊体験研修(三瓶青少年交流の家)
11月4日・5日、5年生は一泊二日の宿泊体験研修を行いました。野外炊飯活動、キャンドルの集い、オリエンテーリングなどの活動を通して、友だちとのつながりを強め、協力の大切さを学びました。
-
ヨズクハデづくりを体験
5年生は「ヨズクハデ」づくりを体験しました。「ヨズクハデ」は、温泉津町西田地区の伝統的な秋の風物詩です。国の無形民俗文化財に選定されています。ヨズク(フクロウ)が羽を休めている姿に見えるところから「ヨズクハデ」と呼ばれています。
-
運動会を行いました
台風一過の秋晴れのもと、運動会を実施しました。コロナ禍での開催ということで、観客数も制限しました。親子の交流種目は割愛しましたが、どの子も最後まで演技をしていました。