このページの本文へ

池田小

文字サイズ標準拡大 大田市小中学校教育サイトへ

池田小

池田小
MENU
CLOSE
  • 大田市小中学校教育サイトへ
  • TOP
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
現在の位置:池田小学校 / トピックス

トピックス

  • バースデースピーチ(R4編) 今年度のバースデースピーチは、給食の時に行います。
  • 4月の課題 4月から始めた「これだけタイム」です。
    前の学年の学習を朝の10分を使って行っています。
  • 人権の花の種をいただきました 本年度も「人権の花の種」をいただき育てていきます。
    昨日は、人権擁護委員・市役所の方 合計3名が来校されました。
  • 体育・・・いつの時代も
  • 川合小との統合に向けて(合同職員会) 昨日、放課後、川合小と合同職員会を本校で行いました。
  • 三瓶ネギを植えました・・・ 本日、4年生が三瓶ネギを植えました。昨年は一列で行いましたが、今回は拡充して三列です。
  • 4月20日(水)開催の第1回閉校実行委員会の資料をアップしました。 お知らせの閉校・統合関係行事に掲載しました。
  • 地域の方の読み聞かせ始まる 毎年、図書ボランティアさんが読み聞かせにきていただいています。
    今年度も始まりました。ありがたいことです。
  • 授業公開日翌日の子どもたち
  • 授業公開日 昨日の授業公開日はありがとうございました。
    また、夜の閉校実行委員会の参加もありがとうございました。
  • 全国学力学習状況調査 本日は全国の6年生が全国学力学習状況調査に挑んでいます。
    今年は、3年に1回に実施される理科も併せて、3教科(国語、算数、理科)と児童質問紙です。
  • 子どもの描く似顔絵 今日の午前中は会議で出かけていました。昼から教室を見渡すと
    午前中に、図工で似顔絵を描いていたのを見つけて・・・。
  • さひめ4月号を掲載しました R4.4.15付さひめ4月号を本日、配付します。
    いち早く、お知らせの中にアップしました。
  • 本校の取組その3(金曜日の読み語り) 金曜日だけは、朝の会(あいさつ⇒姿勢体操)の後、読み語りを行っていきます。
    来週から読み語りボランティアさんが来られるので本日は学校司書がしています。
  • 本校の取組その2(これだけタイム) 本校の取組その1に続いて、今年度は「これだけタイム」を実施しています。
  • スクールカウンセラー相談日について (お知らせの中のスクールカウンセラーの中に日程を入れました)
    相談したい方は申込願います。
  • 本校の取組その1続き… 今週のめあては、朝の「これだけタイム」のルーティンを覚えること…。
    子どもたちは、懸命に取り組んでいます。
  • 本年度の取組その1 本校は、今年度より姿勢体操を取り入れます。これは、子どもたちの体幹を育てるという意味があり、
    よい姿勢を保持するための取り組みです。
  • 着任式・始業式 令和4年度がスタートしました。
  • 修了式 令和3年度が今日で終わりました。
最初 前 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 次 最後
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
  • 大田市小中学校教育サイト
  • 今月の給食








このページのトップへ
池田小学校

〒694-0223
島根県大田市三瓶町池田2242
TEL:0854-83-2642
FAX:0854-83-2414

証明書申請についてサイトについて
Copyright (C)大田市教育委員会