このページの本文へ

池田小

文字サイズ標準拡大 大田市小中学校教育サイトへ

池田小

池田小
MENU
CLOSE
  • 大田市小中学校教育サイトへ
  • TOP
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
現在の位置:池田小学校 / トピックス

トピックス

  • 外国語活動及び外国語について ALTは毎週月曜日に来られます。それ以外は、担任が外国語を教えています。外国語はこれからの日本社会を過ごすうえで重要な学びになると思われています。
  • お知らせについて 今後、お知らせ内に「保護者あて文書」を掲載します。配付した文書を掲載することで、もし「わからなかった場合」にここを見ると便利です。
  • 図書館オリエンテーション 学校図書館について紹介します。「本を読もう、もっと読もう、もっともっと読もう」
  • 授業公開日でした 授業公開日並びにPTA総会に参加していただきありがとうございました。
  • 朝自習、合同体育の風景より 日常の何気ない一コマですが…
  • からだづくり(長距離走にて) 今週の陸上練習の一場面です。
  • 令和3年度学校経営グランドデザイン 今年度の学校経営グランドデザインを作成しました。学校紹介の中の「学校経営の方針」にありますのでご覧ください。
  • 交通安全教室他がありました 交通安全教室がありました。子どもたちも自転車に乗ってはりきっています。自転車は便利な乗り物ですが危険なこともたくさんあります。交通ルールを守り安全運転でいきましょう。
  • 4月第3週が始まりました 本校の週のスタートは全校朝の会。今日は、バースデースピーチがありました。
  • 外での陸上練習にて 外で、陸上練習をしています。みんな一生懸命に走っています。その姿に拍手。
  • 陸上練習が始まっています 今週から陸上練習が始まっています。3年生以上で「体づくり」をしています。
  • さひめ4月号(NO229) 本校の学校でよりである「さひめno.229」を出しました。
  • 授業にて・・・ 今日は、2年生の学習について見てみました。
  • 全校朝の会・・・今週も始まりました 4月第2週が始まりました。様々な学習に挑戦しています。
  • 植樹祭のリハーサルにいきました 50年ぶりに三瓶山で開催される「植樹祭」のリハーサルの様子です。緑の少年団として6年生が参加しました。
  • 地区班会・身体測定がありました 令和3年度2日目です。子どもたちははりきっています。朝は先手あいさつをしてくれました。
  • 令和3年度 着任式・始業式 令和3年度 着任式始業式の様子です
最初 前 ... 16 17 18 19 20
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
  • 大田市小中学校教育サイト
  • 今月の給食








このページのトップへ
池田小学校

〒694-0223
島根県大田市三瓶町池田2242
TEL:0854-83-2642
FAX:0854-83-2414

証明書申請についてサイトについて
Copyright (C)大田市教育委員会