このページの本文へ

池田小

文字サイズ標準拡大 大田市小中学校教育サイトへ

池田小

池田小
MENU
CLOSE
  • 大田市小中学校教育サイトへ
  • TOP
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
現在の位置:池田小学校 / トピックス

トピックス

  • ようこそ先輩(続き) 先週の金曜日に、先日写真をとっていただいた写真家の藤井さんをお招きして、お話を聞く時間を設定しました
  • 学校保健員会 授業公開日及び教育課程中間説明会にご参加いただきありがとうございました
  • 運動大好き ほとんどの子どもは運動が大好きです。体育の時間は子どもたちは動き回ります。
  • 三校合同植栽活動に参加しました 毎年、恒例の植栽活動に4年生が参加しました
  • ようこそ先輩!パート1 本日、池田小の先輩!の藤井保さんに写真を撮っていただきました.
  • ユネスコ顕彰での表彰&教育功労賞を受賞しました いただいた賞状をアップしました。さらに大きなニュースがあります。
  • さひめ10月号をお知らせに追加しました 本日保護者の皆様には配付します
  • 川合小学校との交流会(2回目) 昨日、川合小学校と2回目の交流会をしました。
  • ユネスコ顕彰 15日(土)中国ユネスコ顕彰式にいきました
  • 銀山学習を行いました 13日、5・6年生が銀山学習を行いました。三瓶3校の合同で毎年行われている学習です。
  • 明日はユネスコ顕彰式に参加します 本校の特色のある活動である田植囃子に対して、ユネスコ活動顕彰が贈られます
    明日、あすてらすで発表とともに披露します
  • 秋のつどい(2日目) いよいよ親子登山です。川合小学校の親子も参加しての約100名の三瓶登山となりました
  • 秋のつどい(1日目午後) 午後からは縄文杉見学・SAPを行いました
  • 秋のつどい(1日目) 先週の金曜日は秋のつどいがありました。その様子についてお知らせします。
  • 本日も太鼓・・・ だんだん練習に熱が入ってきました
  • ユネスコ顕彰にむけて 子どもたちは田植囃子に取り組んでいます
  • 川合小との合同職員会 昨日、4時から、合同職員会を川合小にて行いました。
  • 太鼓練習 いよいよ10月15日のユネスコ活動顕彰での披露に向けて動き出しました
  • 川合小学校との交流(稲刈り) 本日、午前中川合小学校の5年生と本校56年生が稲刈りを行いました。
  • 図工~ステンドグラス ステンドグラスを飾りました。
最初 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次 最後
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
  • 大田市小中学校教育サイト
  • 今月の給食








このページのトップへ
池田小学校

〒694-0223
島根県大田市三瓶町池田2242
TEL:0854-83-2642
FAX:0854-83-2414

証明書申請についてサイトについて
Copyright (C)大田市教育委員会