今まで、三瓶3校において2ヵ年の単位で銀山学習を行っています。

複式のカリキュラムですので、

1.大森地区の銀山について

2.温泉津地区の銀山について

と交互に学習していく構想です。

 

今年度は温泉津地区の銀山学習でした。

松山の道標から沖泊まりまで歩くコースでしたが、結構な距離を歩きました。

 

銀山1

松山の道標から始まりました

銀山2

3つの班に別れて歩き始めました さわやかな秋晴れでした

銀山3

まず、やきものの里へ到着して説明を受けました

ガイドさんがいらっしゃるのでよくわかります

銀山4

そして、温泉津の町並みを学習していきます

神社や寺などの歴史的意義を学んでいきます

銀山5

ゆうゆう館で小休止(暑くなってきたので、水分補給)しました

ゆうゆう館の2階にいって北前船の模型も見学しました

銀山6

沖泊へいくトンネルの中です・・・結構「夕方になるとちょとこわいです」とガイドさん

銀山7

銀山8

どれが歴史的な価値があるか説明を受けました

銀山9

最後に記念写真です

約3時間歩きました

ガイドさん曰く、

「温泉津地区を歩くのはめずらしいがとてもいい時間で学習ができた」

と評価をいただきました

ありがとうございました

(文責:校長)