このページの本文へ

池田小

文字サイズ標準拡大 大田市小中学校教育サイトへ

池田小

池田小
MENU
CLOSE
  • 大田市小中学校教育サイトへ
  • TOP
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
現在の位置:池田小学校 / トピックス

トピックス

  • 子どもが描く白黒の世界 小学校で行う版画は白黒で構成されています。
  • 高学年合同学習 銀山学習のまとめを3校合同で実施しました。また、交流の目的も兼ねてドッジボールをして楽しく活動をしました。
  • キックベース W杯の影響でしょうか・・・〇〇選手の話題が・・・そして『ブラボー!』の話題が、子どもは流行に敏感ですね。
  • 12月に入りました いよいよ2022年もあと1ヵ月になりました
  • 読書活動助成をしていただきました 昨日、教職員弘済会の方が来られました。
  • 秋深し・・・ 図工を参観しました。子どもは遊び心の天才です!造形力・創造力の作品ばかりです。
  • 学校運営協議会を開きました 24日18時より本年度第2回の学校運営協議会を開催しました。
  • 荒賀龍太郎さんとの交流 火曜日に来校された様子を紹介します
  • トップアスリート推進事業 本校に東京オリンピック空手銅メダルの荒賀龍太郎さんが来校されました
  • 本日は収穫祭 今日は朝から大忙しでした。今年度、さまざまな所でお世話になった地域の方々をお呼びして収穫祭です。
  • 11月20日チャレンジマーケット&ふるさと給食週間 4年生が育てたねぎが20日チャレンジマーケットに出されます
  • 今週はふるさと給食週間です 以前お伝えした「ふるさと給食週間」が今週もあります
  • 版画刷り 版画の世界って実はすてきです。白と黒で表現するので、シンプルになります
  • さひめ11月号をお知らせの中にいれました
  • 大田市の学力育成プロジェクト 大田市では、市内の学校全て、学力育成プロジェクトに取り組んでいます
  • 池田地区文化祭へ 池田まちづくりセンターにて文化祭があり、本校の子どもたちの絵や環境大臣表彰状など展示させていただきました
  • クラブ3B体操 3B体操をクラブで行いました。全校児童参加のクラブ活動です。
  • 本日の給食は本校のネギでした 本日の給食のメニューの一つ ”ねぎ丸くんの焼き鳥”がでました。
  • 昔の池田小学校を知ろう(ようこそ先輩) 金曜日の、56校時で昔の池田小の様子について、本校の先輩に話をしてもらいました
  • ねぎの収穫 四年生がねぎを植え、そして収穫を一部行いました。
最初 前 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 次 最後
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • PTA・地域
  • 大田市小中学校教育サイト
  • 今月の給食








このページのトップへ
池田小学校

〒694-0223
島根県大田市三瓶町池田2242
TEL:0854-83-2642
FAX:0854-83-2414

証明書申請についてサイトについて
Copyright (C)大田市教育委員会