10月31日(木)
稲刈り

 10月稲刈り3  10月稲刈り  10月稲刈り2
    もち米の収穫です。昨年と比べて2週間遅いですが、今年もたくさん収穫できました。


10月30日(水)
ハロウィン

10月ハロウィン 10月ハロウィン2 10月ハロウィン3
エミリー先生が、ハロウィン用の授業を準備してくださり、一日早いハロウィンを楽しみました。

10月30日(水)
囲碁の学習

10月囲碁3 10月囲碁 10月囲碁2
中学年、高学年が桑本晋平プロと囲碁の学習を行いました。

10月29日(火)
授業公開日「引き渡し訓練~元気アッププロジェクト~学校保健委員会研修会」

10月授業公開 10月授業公開3 10月授業公開2
10月授業公開5 10月授業公開4  
授業公開日でした。引き渡し訓練に始まり、元気アッププロジェクト、学校保健委員会研修会と盛りだくさんでしたが、子どもたちだけでなく保護者の方も積極的にご参加いただきました。

10月29日(火)
いいじない

10月いいじない 10月いいじない3 10月いいじない2
31日の稲刈りに使ういいじを綯いました。1年生も挑戦して一人一本立派に仕上げました。

10月28日(月)
就学時健診

10月就学時1 10月就学時2 10月就学時3
来年の四月に入学予定の子どもたちが高山小学校へ来ました。元気いっぱいの子どもたちでした。

10月27日(日)
祖式町シャギリ

10月シャギリ 10月シャギリ2 10月しゃぎり3
祖式町のシャギリに参加しました。田植え囃子に合わせて小学生も練り歩いています。お宮から神輿を担ぐ氏子連も力強く練り歩いておられました。

10月27日(日)
水上町文化祭

 10月水上文化祭  10月水上文化2  10月水上文化
水上町文化祭に参加しました。低学年はダンスを、高学年は、リコーダー奏と合唱を披露しました。

10月24日(木)
お話会

10月お話会 10月お話合い2 10月お話会3
10月お話会です。朝から読み聞かせを楽しんでいる子どもたち。間もなく高山小学校秋の読書週間に入ります。

10月23日(水)
計算大会

10月計算 10月計算3 10月計算2
10月の計算大会が行われました。スピードと正確さが求められます。全員頑張っています。

10月21日(月)
大代Day

大代1 大代2 大代3
大代4 大代6 大代5
全校で旧大代小学校の校舎を借りて、学習しました。大代の町に出かけて校外学習したり、校舎内を探検したり、子どもたちは一日大代を満喫しました。

10月20日(日)
シッカク踊り

10月シッカク 10月シッカク2 10月シッカク3
水上神社で行われた秋の祭典に水上地区の児童がシッカク踊りを奉納しました。

10月18日(金)
集合学習「のりものたんけん」(低学年)

10月のりもの 10月のりもの2 10月のりもの3
大森小学校の低学年と大田市立と車間を見学しました。バスや電車を使って公共の乗り物の利用の仕方も学びました。

10月16日(水)~18日(金)
集団宿泊活動(高学年)

10月集団2 10月集団3 10月集団
10月集団6 10月集団5 10月集団4
10月三瓶1 10月三瓶2 10月三瓶
10月宿泊7 10月三瓶5 10月三瓶3
 10月宿泊  10月三瓶4  
 10月宿泊3  10月宿泊5  
 10月宿泊13 10月宿泊11 10月宿泊12

10月10日(木)
集合学習「和江漁港見学」(高学年)

10月和江2 10月和江 10月和江3
大森小学校の高学年と社会科漁業の学習で和江漁港に見学に行きました。普段見ることができないものや場所を見せていただき、とても良い学習になりました。

10月9日(水)
川の学習

10月かわ 10月かわ3 10月かわ2
高学年が理科の学習でスクールバスを利用して地元の川に行き、上流から下流へと観察をしました。


10月7日(月)
あすなろコンサート

10月あすなろ 10月あすなろ2 10月あすなろ3
宮中裕子さん、若宮文子さんをお招きしてあすなろコンサートを開催しました。フルートとピアノの音色が心地よく高山小学校に響きました。大森小学校のお友だちや水上保育園の子どもたち、ビラたかやまさんや地域の方も聞きに来てくださいました。5,6年生は「聖者の行進」を一緒に演奏するというサプライズも!素敵な時間をお二人にプレゼントしていただきました。

10月6日(日)
各地区運動会

10月運動会 10月運動会2 10月運動会3
水上地区、祖式地区、大代地区と3地区でそれぞれ運動会が盛大に開催されました。高山っ子も競技を頑張りました。

10月5日(土)
大田市小学校体操競技大会

10月体操会4 10月体操会3 10月体操会2
大田市小学校体操競技大会が開催されました。高山小学校から多くの児童が参加し、もてる力を発揮しました。

10月3日(水)
教育実習

10月実習 10月実習3 10月実習2
教育実習生の授業。4年生の算数。子どもたちもよく説明を聞いてます。

10月3日(水)
体操発表会・壮行式

10月体操 10月体操3 10月体操4
10月体操5 10月体操8 10月体操7
1ケ月練習してきた成果を発表する「体操発表会」を行いました。鉄棒、マット、跳び箱と、自分ができる技に挑戦しました。保護者の方にも見ていただきました。

10月2日(火)
社会科見学
:熊谷家(中学年)

10月熊谷家 10月熊谷家2 10月熊谷家3
社会科「昔の暮らし」の単元での学習。大森にある熊谷家住宅でかまどを使った炊飯や薪割りなど体験しました。

9月25日(水)
ハーモニータイム(高学年)

9月ハーモニータイム2 9月ハーモニータイム3 9月ハーモニ―対オム
高学年がダンスを発表しました。練習の成果を出し切り、楽しそうにダンスする姿が印象的でした。

9月20日(金)
教員研修「体育指導方法」

9月体躯研修3 9月体育研修2 9月研修体育
高山小学校教員向けにも体育の指導方法について教えていただきました。メニューは、鉄棒「逆上がり」、跳び箱「閉脚跳び」、マット「側方支持回転」でした。

9月20日(金)
マナーキッズ

9月マナーキッズ2 9月マナーキッズ3 9g津マナーキッズ4
マナーキッズプロジェクトの講師の先生2名をお迎えして、礼法指導と体幹遊びを指導いただきました。日本の伝統的なあいつの仕方を学び子どもたちの姿勢や挨拶がとてもよくなりました。

9月20日(金)
地域間交流(江津清和学校へ)

9月ふるさと交流  9月ふるさと交流2  9月ふるさと交流4
高学年が、江津清和学校のお友だちと交流学習を行いました。音楽発表では、アンコールのコールまでいただき、とても喜びました。

9月19日(木)
お話会

9月2お話会 9月2お話会2 9月2お話合い4
お話の世界にどっぷりと浸っています。

9月18日(水)
計算大会

9月計算大会 9月計算大会2 9月計算大会3
9月の計算大会がありました。1年生は2回足したり、引いたりする足し算、引き算に挑戦してました。集中して頑張っていました。

9月17日(火)
教育実習スタート

9月実習 9月実習3 9月実習2
今日から教育実習生が、実習に励んでいます。最初緊張していた子どもたちも、実習生に話しかけられ少しずつ緊張もほぐれたようです。

9月12日(木)
運動会練習(リレー)

9月運動会練習 9月運動会練習2 9月運動会練習3
10月に開催される地区民運動会に向けてリレーの練習をしました。あまり暑くなくて走りやすかったです。

9月12日(木)
お話会

9月1お話会3 9月1お話会2 9月1お話会
2学期最初のお話会です。読書ボランティアの皆様、2学期もよろしくお願いいたします。

9月11日(水)
漢字大会

9月漢字 9月漢字3 9月漢字ん2
9月漢字大会でした。熱い中でしたが、集中して頑張りました。

9月10日(火)
音楽練習スタート

9月音練 9月音練スタート 9月音楽練習スタート
音楽練習もスタートです。初めてリコーダーに挑戦する3年生に上学年が優しく教えています。

9月10日(火)
体操練習スタート

9月体操練習開始3 9月体操開始 9月体操開始2
10月3日の体操発表会、10月5日の体操大会に向けての練習が、今日からスタートしました。

9月10日(火)
全校安全点検

全校安全点検 全校安全2 全校安全
救急の日に合わせて、全校で安全点検をします。しっかり固定されているのかも触ってゆらして確認します。

9月9日(月)
PTA人権・同和教育研修会

9月授業公開4 9月授業公開6 9月授業公開5
PTA人権・同和教育研修会を開催しました。講師は、熊丸みつ子先生。涙あり、笑いありの心に沁みる講演会でした。子どもたちも熊丸先生の話に夢中でした。

9月9日(月)
授業公開日

9月授業公開2 9月授業公開3 9月授業公開
9月授業公開日でした。人権・同和教育に関する授業を公開しました。

9月6日(金)
体操練習準備会

9月体操準備3 9月体操準備2 9月体操準備
来週から体操練習が始まるので3年生以上が、マット、跳び箱、鉄棒の練習ができるように、体育館に用具を設置しました。

9月6日(金)
みどりの道たんけん(低学年)

9月みどりの道散策2 9月みどりの道散策 9月みどりの道ン策4
低学年がみどりの道を生活科の時間に、秋を見つけるために散策しました。今週PTA保体部に清掃作業をしていただいたばかりで歩きやすく、すっと登ることができました。

9月5日(木)
野菜の種まき、苗植え

9月野菜3 9月野菜 9月野菜2
低学年が、秋から冬にかけて収穫する野菜の種まき、苗植えをしました。畑の先生にていねいに教えてもらい、元気に育つようにと水やりまで真剣に取り組みました。

9月2日(月)
夏休み作品展

9月夏休み作品展 夏休み作品展2 夏休み作品展3

夏休み作品展開(8:30~18:00)催中です。来週9月9日(月)まで。力作ぞろいです。ぜひご覧ください。

9月2日(月)
大田の自然を守る会 伊藤さんと学習

9月ギフチョウ学習2 9月ギフチョウ学習3 9月ギフチョウがk集4
大田の自然を守る会 会長 伊藤宏さんにイズモコバイモやギフチョウについて教えていただきました。とても貴重な生き物であることを改めて認識する時間になりました。誇りをもって守り育てたいと思いました。

9月1日(日)
みどりの道清掃活動(PTA保体部)

9月みどりの道清掃2 9月みどりの道清掃3 9月みどりの道清掃
みどりの道をきれいにしていただきました。草刈りや樹木の伐採、看板のペンキ塗りとハードワークでした。そのうえ、3時間以上の作業・・・PTA保体部の皆様、ありがとうございました。

8月29日(木)
2学期スタート

8月始業式 8月始業式3 8月始業式2
2学期がスタートしました。子どもたち39名全員が元気よく登校しました。夏休み中の話に花が咲く一日でした。

8月24日(土)
PTA親子奉仕作業

8月奉仕 8月奉仕2 8月奉仕3
PTA親子奉仕作業を行いました。子どもたちも畑や中庭、校庭の草抜きを頑張りました。事前刈りをしてくださった方のお陰と、保護者や保護者OBの方、旧職員、卒業生も加わって、大人数で作業してくださったお陰で、2時間ほどできれいになりました。きれいな環境の中で2学期を迎えることができます。本当にありがとうございました。

8月21日(水)
校内研修会

8月1 8月2 8月4
高山地区の伝統文化等に詳しい多田房明先生を講師に校内研修会を行いました。シバオの工場見学や井戸碑をめぐるなどフィールドワークを行い、地域の宝について学習することができました。

7月31日(水)~8月1日(木)
島根県緑の少年団活動発表大会

7月緑の少年団活動発表大会 7月緑の少年団4 7月緑の少年団活動発表大会2
江津で開催された島根県緑の少年団活動発表大会に6年生7名が参加しました。一泊二日の研修で他校の子どもたちと交流を深め、思い出いっぱい大満足の二日間になったようです。

7月24日(水)
一学期終業式

 7月終業式3  7月終業式  7gsっつ終業式2
一学期が終了しました。終業式の後、各学級で担任の先生から通知票を手渡され、嬉しそうに見入っている姿が印象的でした。

7月23日(火)
野菜の収穫

7月野菜収穫 7月野菜収穫2 7月野菜収穫3
低学年が育てている枝豆となすびを収穫しました。丸々太った枝豆となすびに大喜びでした。

7月23日(火)
ラジオ体操練習

7月ラジオ体操3 7月ラジオ体操2 7月ラジオ体操
明後日から夏休みです。朝、ラジオ体操を行いますので、地区ごとに分かれて第二体操の練習を行いました。

7月23日(火)
小豆の種まき(中学年)

7月小豆蒔き3 7月小豆蒔き2 7月小豆蒔き
今年の中学年が栽培する作物は、小豆。地域のおばあさんを講師に協力して種をまきました。

7月22日(月)
掲示板リニューアル

7月掲示板3 7月掲示板 7月掲示板2
県道沿いに設置してある高山小学校掲示板がリニューアルしました。ご厚意で材料を提供していただき、設置の作業もしてくださいました。マグネット式のボードが組み立てられ、児童がお絵描きした瓦を葺いてもらい、ピカピカの掲示板に新調されました。

7月22日(月)
水泳記録会(中・高学年)

7月水泳記録2 7月水泳記録 7月水泳記録3
金曜日に予定していた水泳記録会が雨天のため実施できなかったので、今日記録会をしました。

7月22日(月)
スクールカウンセラー玉木先生と学習(1年)

7月アンガー 7月アンガー2 7月アンガー3
スクールカウンセラーの玉木先生と学習した1年生。アンガーマネジメントの学習でした。

7月22日(月)
一学期お疲れ様会(高学年)

7月お愉しみ 7月お愉しみ2 7月お愉しみ3
一学期も残すところあと3日。今日は、高学年がお楽しみ会をしました。

7月19日(金)
研究授業(6年算数)

7月研究6年3 7月研究6年 7月研究6年2
研究授業がありました。6年生の算数「体積」。自分の考えを自分の言葉で説明しようとする6年生。がんばりました。

7月18日(木)
児童総会

 7月児童総会3  7月児童総会2  7月児童総会
児童総会がありました。一学期の頑張りを振り返るとともに、学校生活の課題について改善策を話し合いました。

7月18日(木)
お話会

7月2お話会 7月2お話会2 7月2お話会3
一学期最後のお話会です。どの学級も物語の世界を楽しんでいます。

7月17日(水)
クラブ活動

7月2クラブ 7月2クラブ2 7月2クラブ3
地域講師の方に手伝っていただき、一学期のクラブ活動は充実しました。ありがとうございました。

7月17日(水)
計算大会

7月計算 7月計算2 7月計算3
一学期最終の計算大会でした。スーパー満点賞をめざしてがんばっています。

7月17日(水)
瓦にお絵かき

7月瓦に 7月瓦に3 7月瓦に2
高山小学校の掲示板を新調することにしました。そこに使われる瓦に、高山っ子班ごとに絵を描きました。次回、新調する時は、子どもたちはもう大人になっています。懐かしんで見てくれるでしょうね。

7月16日(火)
着衣水泳

7月着衣泳 7月着衣泳3 7月着衣泳2
全校で着衣水泳をしました。身を守る大切な授業です。大森小学校のお友だちと一緒に学習しました。

7月16日(月)
研究授業(こだま2組)

7月研究こだま3 7月研究こだま 7月研究こだま2
算数の授業研究でした。四角形の対角線で分けた三角形の合同について調べました。

7月11日(木)
代表委員会

7月代表委員会 7月代表委員会4 7月代表委員会2
児童総会に向けて代表委員会が行われました。頑張ったことのほかに全校で話し合いたいことについて意見を出し合いました。

7月11日(木)
お話会

7月お話会 7月お話会3 7月お話会2
読書ボランティアの皆様、今日も読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます。

7月10日(水)
7月漢字大会

7月漢字大会 7月漢字大会2 7月漢字大会3
一学期最後の漢字大会でした。100点目指してがんばっています。

7月10日(水)
ビラたかやまさんから花の苗の贈呈

7月ビラ苗 7月ビラ苗3 7月ビラ苗2
ビラたかやまさんから、花の苗をいただきました。代表して中学年がいただき、花壇やプランターに植え替える予定です。

7月10日(水)
交通安全教室

7月交通安全 7月交通安全3 7月交通安全2
本日、全校児童参加による交通安全教室を開催しました。大田警察署から2名を講師に迎えました。最初に、車の死角について学び、次に、歩行訓練と自転車の乗り方について体験を通して教えていただきました。

7月9日(火)
救急蘇生法講習(PTA保体部)

7月救急法2 7月救急法3 7月救急法
PTA保体部による救急蘇生法研修会が行われました。大田市消防署、消防団水上分団の方を講師に1時間半ていねいに指導していただきました。

7月8日(月)
ふるさと交流

7月ふるさと交流3 7月ふるさと交流b2 7月ふるさと交流
江津清和学校に通うお友だちと交流会を行いました。今年は、合奏「聖者の行進」を事前に練習し、全校のみんなに聞いてもらいました。

7月5日(金)
保健体育委員会主催 健康オリエンテーリング

7月健康おり2 7月健康オリ 7月健康オリ3
今日の昼休みは、保健体育委員会がアイデアを出し合って企画運営した健康オリエンテーリングがありました。クイズやゲームがワークショップ形式で行われ、全校が楽しみながら参加しました。

7月4日(木)
元気アッププロジェクト2(エアロビクスダンス)

7月元気アッププロジェクト 7月元気アップ2 7月元気アップ3
二回目の元気アッププロジェクトがありました。今回もエアロビクスダンス。二回目とあって、子どもたちは最初から音楽に合わせて積極的に動いていました。保護者も二名参加してくださいました。今回も大満足の一時間でした。

7月2日(火)
みーもスクール(中学年)

7月みーも3 7月みーも2 7月みーも
中学年のみーもスクールでした。今日は、竹を伐採して笛やおもちゃを作りました。