10月31日(水)
 全校遊び

10月全校遊び 10月全校遊び2 10月全校遊び3
今日は、昼休みに児童委員会が主催した全校遊びがありました。高山っ子班に分かれてサッカーを楽しみました。

10月30日(火)
 ビラたかやまと交流

10月ビラたかやま2 10月ビラたかやま 10月ビラ高山3
中学年、高学年がビラたかやまと交流しました。連合音楽会で演奏する曲を発表したり、あやとり、折り紙、ぬり絵などを一緒にしたりしました。子どもたちもお年寄りさんの笑顔に気持ちがほっこりとしたようです。

10月29日(月)
 新しい本の紹介

新書 新書2 新書3
みずほ教育福祉財団が毎年全国のへき地校に図書を贈呈していますが、今年度高山小学校がその一校に選ばれ、先週その図書が届きました。子どもたちに紹介し、早速貸し出しています。

10月29日(月)
 ハロウィン

ハロウィン ハロウィン2 ハロウィン4
今日は、エミリー先生と外国語活動の学習。アメリカでのハロウィンについて教えていただきました。生活科では、低学年といっしょに活動していただきました。

10月29日(月)
 テレビ取材

植樹祭取材 植樹祭取材2 植樹祭取材3
全国植樹祭にかかわって、どんぐりの苗木を育てていることについて取材を受けました。この模様は、12月10日(月)夜の8時54分からTSK「なるほど!吉田くんのしまねゼミ」で放送される予定です。

10月26日(金)
 大森街並みたんけん(低学年)

大森街並み2 大森街並みたんけん 大森街並みたんけん3
大森街並み探検 大森街並みたんけん5 大森街並み探検6
大森小学校との集合学習で、大森小学校の1,2年生に案内してもらいながら、大森街並みたんけんに行きました。訪問する先々で温かく迎えていただき、1,2年生はたくさん質問しながらメモを取り、学習に集中することができました。

10月25日(木)
 苗木のスクールステイ(低学年)

 苗木2  苗木3  苗木スクールステイ5
2020年の植樹祭に向けてどんぐり(コナラ)をポットに植えました。最初に森の役割について西部農振振興センター職員の説明を受け、その後屋外で一人一鉢植えていきました。来春が楽しみです。

10月25日(木)
 干し柿つくり(低学年)

柿とり 柿とり2 柿とり3
学校の西条柿が収穫の時を迎え、今年も1,2年生が、干し柿つくりに挑戦しました。

10月25日(木)
 集合学習(中学年)「消防署&警察署の社会科見学」

消防署 消防署5 消防署6
消防署4 消防署2 消防署3
 警察署  警察署2  警察署3
 警察署4  警察署6  警察署5
大森小学校と合同で大田消防署と大田警察署を見学しました。初めて見るものばかりで子どもたちも大喜びで見学し、たくさん質問しました。

10月24日(水)
 学校保健委員会

親学4 親学 親学3
大田市教育委員会の岩谷社会教育主事と親学ファシリテーターの三島さんを講師に迎えて、学校保健委員会を開催しました。子どもへの気持ちの伝え方について演習をしながら考えました。

10月24日(水)
 授業公開日

10月授業公開 10月授業公開2 10月授業公開3
10月の授業公開日は終日授業公開です。朝から夕方までたくさんの保護者の方に来校いただきました。ありがとうございました。

10月23日(火)
 稲刈り

稲刈り 稲刈り3 稲刈り2
稲刈り4人 稲刈り5 稲刈り6
本日、全校で稲刈りでした。高学年が中心で行いますが、1年生も鎌を使って一株一株ていねいに刈っていました。イノシシが悪さをして少し倒れていましたが、機械も入って無事終わりました。ほぼ例年通りの収穫になったようです。

10月22日(月)
 就学時健康診断

就学時健診4 就学時健診3 就学時健診
来春入学予定の子どもたちが、高山小学校で就学時健康診断を受けました。少し緊張気味でしたが、すぐに慣れたようです。次は、2月の一日入学で来校する予定です。

10月21日(日)
 シッカク踊り奉納

シッカク踊り シッカク踊り2 シッカク踊り3
水上神社のお祭りに今年も水上町の児童がシッカク踊りを奉納しました。今年は天候に恵まれ、屋外で踊りを舞うことができました。3年生は初めて踊りました。

10月19日(金)
 いいじない

いいじない いいじない2 いいじない3
来週の稲刈りに向けて、いいじをないました。高学年が主になうのですが、ほかの学年も休憩時間になわせてもらいます。先生は、高学年。毎年経験するので、とても上手になうことができます。

10月18日(木)
 醤油の出前授業(中学年)

10月醤油 10月醤油2 10月醤油3
中学年は、畑で大豆を育てています。味噌や豆腐作りに挑戦する予定です。今日は、大豆を原料に作られる醤油の出前授業がありました。久手町の原醤油店の原さんを講師に迎え、醤油ができるまでをわかりやすく教えていただきました。授業の最後には、もろみやしぼりたての醤油、店頭に並ぶ醤油の味見をさせていただき、子どもたちはその違いに感動していました。

10月17日(水)
 計算大会(10月)

10月計算会3 10月計算会 10月計算会2
10月の計算大会が行われました。真剣に取り組んでいます。練習してきた成果が出ますように!

10月17日(水)
 やる気満々タイム

10月やる気 10月やる気2 10月やる気3
今日は、天気も良く、気持ちよく走ることができました。走り終わると校庭で外遊び。

10月15日(月)
 図工の授業(低学年)

版画低2 版画低 版画低3
図工は、版画の学習に入っています。1,2年生は石膏板をニードルで削ってかわいらしい作品に仕上げています。細かい線は慎重に彫り進め、刷り上がったときは大喜びでした。

10月11日(木)~12日(金)
 修学旅行(高学年)​

1日目(平和学習、厳島神社参拝)
 修学旅行8 修学旅行2 修学旅行3
修学旅行5 修学旅行4 修学旅行6
2日目(JFEスチール見学、みろくの里)
 修学旅行12  修学旅行9  修学旅行10
 修学旅行20  修学旅行21  修学旅行31
大森小学校と合同で修学旅行に行きました。一生の思い出に残る楽しい修学旅行にしようと広島で充実した二日間を送ることができました。

 

10月11日(木)
 遠足(1~4年)

10月遠足 10月遠足2 10月遠足3
10月遠足4 10月遠足6 10月遠足5
1~4年生で出雲方面へ遠足に出かけました。午前中は、出雲科学館で科学の不思議を体験し、午後は一の谷公園の遊具で思い切り遊ぶことができました。

10月10日(水)
 人権集会

男女参画 男女参画2 男女参加3
あすてらすから二人の講師を迎え、人権教育の出前講座がありました。男の子だからとか、女の子だからとか、そういう偏った見方をせずに生活していくことの大切さをお話やカルタを通して学びました。

10月9日(火)
 大豆の収穫(中学年)

大豆収穫3 大豆収穫 大豆収穫2
6月に蒔いた大豆が大きな実を付けました。畑にサルが現れたので、急遽収穫することにしました。被害は、少なくてよかったのですが、まだ青い実もあり、当分校舎内で干すことにしました。

10月6日(土)
 第62回大田市体操競技大会

体操本番 体操本番2 体操本番4
第62回大田市体操競技大会が開催されました。高山小学校児童も練習してきた成果を十分発揮しました。

10月5日(金)
 体操練習最終日

10月体操最終3 10月体操最終 10月体操最終2
体操練習も今日で最終日を迎えました。ユニホームを着て最終調整でした。大切なポイントを確認しながら少なめの練習で終えました。がんばれ!高山っ子!

10月4日(木)
 体操発表会・体操壮行式

体操発表会 体操発表会2 体操発表会3
体操発表会5 体操発表会6 体操発表会4
体操発表会を開催しました。体育の時間や放課後に練習してきた成果をお互いに披露し合いました。短期間でとても上手になりました。家族の方も応援に駆けつけてくださり、演技する子どもたちも熱が入りました。後半は、6日に開催される体操競技会の壮行式でした。選手は、一人一種目、技を披露しました。本番でも実力を発揮してほしいです。

10月3日(水)
 低学年集合学習「のりものたんけん」

10月のりもの 10月のりもの5 10月のりもの3
10月のりもの2 10月のりもの6 10月のりもの4
大森小学校のお友だちと石見交通のバスやJRを利用して大田市立図書館や大田の町をたんけんしました。天気に恵まれ、公園で昼食を食べて思い切り遊ぶこともできました。

10月1日(月)
 大田市教育委員会訪問指導(1年国語)

10月授業1年 10月授業1年2 10月授業1年3
大田市教育委員会から二人の指導主事を迎え1年生の国語の授業をもとに校内研究や学力育成について指導を受け、研修しました。1年生がお互いに好きなものを伝え合う姿が実に伸びやかで、表現することを楽しんでいました。

9月28日(金)
 領土の学習(高学年)

領土学習 領土学習2 領土学習3
県内のJCIの方が領土学習の出前授業を行ってくださいました。日本の国土は小さいけれど、領海、領空を含めると世界で第6位の広さになることを教えてもらったり、竹島との領土問題を平和的に解決する方法を考えたりしました。

9月28日(金)
 筝にふれる(低学年)

筝低 筝低3 筝低2
今日も、坂本先生と安藤先生が筝の指導に来てくださいました。休憩時間を使って1,2年生が筝に触れる体験をしました。カエルの歌を弾けるように練習していました。

9月28日(金)
 筝の学習(中学年)

秋の筝練習中 秋の筝練習中2 秋の筝練習3
水曜日に続けて、今日は中学年が筝の指導を受けました。「きらきら星」を教えていただきました。授業の後半には輪唱のように追いかけっこをしながら演奏しました。

9月28日(金)
 リレー練習

秋の運動会 秋の運動会2 秋の運動会3
10月7日に各地区で行われる運動会のリレー練習が行われました。高学年の走りはさすがに力強いですが、1年生の走りも6月の運動会に比べてずいぶんと速くなった気がします。

9月27日(木)
 授業公開日(人権教育)・PTA研修会

授業研92 授業研32 授業研45
長坂 長坂2 長坂3
授業公開日でした。人権教育に関する授業を全学級公開しました。PTA研修会では、池田診療所の長坂行博様、玲子様による「ありがとう!いのち」という演題でご講演いただきました。心にしみる歌と語りにしっとりした気持ちになりました。

9月26日(水)
 筝の学習(高学年)

筝の指導 筝の指導3 筝の指導2
音楽の時間に筝の指導がありました。坂本先生と安藤先生にご指導をいただきました。「さくら」を思い出しながら弾きました。5年生も頑張り、最後は全員で合わせてみました。坂本先生の演奏も聞かせていただき、とても清々しい気持ちになりました。

9月25日(火)
 人権集会オリエンテーション

人権オリエ 人権オリエ2 人権オリエイエ3
高山小学校人権週間がスタートしました。今日は、オリエンテーションがあり、人権標語やポスター、作文を紹介しあった後、高山っ子班ごとに取組を考えて班長が発表しました。最後に輪になって「ともだちだから」を歌いました。10月15日まで人権についての学習が集中して行われます。

9月25日(火)
 中学年集合学習「ごみ処理場の見学」​​

 ごみ処理場  ごみ処理場2  ごみ処理場4
大森小学校のお友だちとごみ処理場の見学に行きました。たくさんのごみにびっくりしました。分別してごみを出すことの大切さを学ぶことができました。

 

9月21日(金)
 全校遊び

全遊び 全遊び2 全遊び3
昼休みに保健体育委員会が計画してくれた全校遊びがありました。雨で体育館で行いました。「ハンカチ落とし」で、高山っ子班ごとに輪になって楽しみました。

9月20日(木)
 高学年研究授業(理科)

6年研究授業9月 6年研究授業9月2 6年研究授業9月3
理科の学習は、「たねから実へ」の単元。今日は、実験方法を考える時間でした。グループで一生懸命考え、発表しました。

9月13日(木)
 安全パトロール

 安全パト  安全パト3  安全パト2
 掃除の時間を使って全校で一斉安全点検を行いました。子どもたちも危ないと思ったところを何か所か見つけてくれました。  

9月13日(木)
 集合学習(高学年)

 集合学習9月  集合学習9月3  集合学習9月
    大森小学校の5,6年生と修学旅行の話合いや平和学習を合同で行いました。しっかりめあてを立て、修学旅行当日までに平和学習を深めます。    

9月13日(木)
 虫取り

虫探し 虫の広場 カマキリ
低学年は、生活科の学習で秋を見つけています。今は虫探しに夢中です。大きなカマキリが飼育ケースの中で卵を産み付けました。どうするのか、相談中。これも学習です。

9月13日(木)
 お話会

お話会九月 お話会9月 お話会9月2
2学期最初のお話会がありました。朝から物語の世界に浸っています。

9月12日(水)
 クラブ活動

クラブ9月 消しはん2 消しハン
2学期初めてのクラブ活動でした。囲碁や消しゴムハンコ、屋外での鬼遊びなど、楽しく活動しました。

9月12日(水)
 漢字大会(9月)

9月漢字大会2 9月漢字 9がつかんじ2
2学期最初の漢字大会がありました。どの子も時間いっぱい集中して取り組みました。

9月11日(火)
 白菜の苗と大根の種まき

白菜 白菜2 白菜3
低学年が、生活科の時間に、白菜の苗を植え、大根の種をまきました。坂本先生に教えてもらって、ていねいに植えました。大きく育ちますように。

9月11日(火)
 体操・音楽練習スタート​

 たいそう連  体操連1 音楽練習
体操大会と連合音楽会に向けて、放課後練習がスタートしました。3年生はリコーダーに初挑戦。高学年がしっかりサポートしていました。

 

 9月10日(月)
 新しいALT:エミリー先生

 エミリー  エミリー2  エミリー3
2学期からジョリー先生に代わってエミリー先生が着任されました。始業式の日に子どもたちに紹介し、本日から授業が開始されました。エミリー先生出身のアーカンソー州などをクイズ形式で紹介され、あっという間の時間でした。

 9月7日(金)
 夏休み作品展(~14日まで)

夏休み作品展 夏休み作品展2 夏休み作品展3
夏休み作品展がはじまりました。力作ぞろいです。

9月7日(金)
 やる気満々タイム

 やる気9月1  役に立つるき  やる気満々9月3
 9月の第一週が終わります。蒸し暑い中でしたが、みんなが元気に走りました。

9月6日(木)
 桑本晋平プロによる囲碁の授業

 囲碁桑2  囲碁桑3  囲碁桑

今年で三年目を迎える囲碁の授業。さすがに高学年は、ルールをよく分かっていて先を読みながら碁石を打っていました。3年生は初めてでしたが、大田の囲碁を広める会の皆さんの指導で集中して学習しました。
桑本プロもだんだんとレベルを上げた課題を準備してくださり、子どもたちが囲碁により一層興味をもつように指導してくださいました。

9月4日(火)
 夏休みの作品発表会

中学年夏発表  中学年夏発表4  作品発表3
子どもたちが取り組んだ夏休みの一人一作品。どのクラスも発表会をして紹介しあいました。

9月4日(火)
 全校朝礼

 全校朝礼9月  全校朝礼9月2  
今日の全校朝礼は、教頭先生の講話でした。「知ること・学ぶこと」の大切さについて、防災と理科の学習を例にお話がありました。

9月3日(月)
 2学期スタート

 2学期スタート  2学期スタート2  始業こだま
 真っ黒に日焼けして、たくさんの荷物を抱えて、39人全員が登校しました。
校舎に子どもたちの声が響き、にぎやかにスタートを切りました。