生活の様子(9月8日~12日)
今週の本校の様子をお届けします。
☆全校音楽
11月6日(木)に行われる連合音楽会に向けて、
全校音楽がスタートしました。
音楽リーダーとして練習を引っ張ってくれる6年生
が、どのようなステージ発表にしたいかを全校の前
で意思表明してくれました。綺麗な歌声をお客さん
に届けるステージにしたいそうです。
その後は自分たちが発表する曲を聴いて、どのよう
な曲なのかを話しあい、演奏に向けて自分たちの練
習の方向性を確認しました。
「あわせよう つたえよう つながろう」をめあて
に、練習を重ねていきます♪
☆クラブ活動
3年生以上が所属するクラブ活動。今は卓球に挑戦
しています。
卓球経験者の教員2名から基本技術を教わりながら、
暑い体育館で楽しく活動していました。
慣れるまでは難しいスポーツですが、粘り強い志学
の子は、めげずにラケットを振り続けていました✨
☆図工作品
1・2年生の作品、「ぱくぱくさん」が教室前に展示
されていました。
1枚の画用紙を上手に切って、ぱくぱくできるよう
に作り上げたそうです。かわいいものから迫力のあ
るものまで、児童によって様々な作品を作っていま
した。個性がよく出ていて、図工っておもしろいな
と思いました。