地域講師をお二人お招きして、3年生(1・2時間目)4年生(3・4時間目)が書初めの練習会をしました。

週末の寒気到来により体育館はやや寒かったので、ストーブをつけて暖を取りながら臨みました。

3年生は初めて大筆を使って、大きな画仙紙に「お正月」と書きました。講師の先生のお話をよく聞いて、真剣に挑戦しとても初めてとは思えない作品が出来あがりました。本当に、良いお正月がやって来そうです!

4年生もとても落ち着いた態度で臨み、「美しい空」と伸びやかに、元気に書きました。「はらい」がとてもていねいで「とめ」がしっかりしている文字はしなやかさと力強さを感じます。

書き初め 書き初め 書き初め

お二人の講師の先生からたくさん褒めていただいてのびのびと書くことができ、一人一人の持ち味が存分に作品に表れていました。

優しくていねいなご指導をしていただき、本当にありがとうございました。