小雨が降ったりやんだりする天気でしたが、5年生が元気よく銀山学習に出かけました。

大久保間歩は初めてという子が多く、貴重な体験となりました。龍源寺間歩は比較的おなじみなのですが、大久保間歩は駐車場からしばらく山を登ってやっと入り口にたどり着く場所にあります。そして、入場の人数制限もありますので連絡してからでないと見学ができません。

ガイドさんからは、手彫りと機械彫りでは掘った後の様子が違っていることや、間歩の中を真っ暗にして「らとう」(の模型)を点けていただき、いかに銀を掘る作業が大変なことであったかを説明していただきました。

銀山 銀山

また、世界遺産センターも見学し、世界遺産についてしっかりと学ぶことができました。

関係のみなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました。