大田西中学校の交通安全教室に、仁摩小の5年生、6年生も参加させていただきました。

今回は、自転車の安全な乗り方について、スタントマンのみなさまが事故を再現する形で指導をしてくださいました。傘をさしての自転車運転や、横に並んで運転することが引き起こす事故について実演していただきました。また、トラックの内輪差や自動車運転席から見えない死角などについても実演を交えて分かりやすく説明してくださいました。

自転車は便利な乗り物ですが、ルールを守って運転することや危険を予想しながら運転することが大切なことがよく分かりました。

ヘルメットをかぶり、安全に気を付けて自転車を利用しましょう。

交通安全教室 交通安全教室