広島大学の田村先生をお招きして、睡眠に関する学習をしました。

低学年、中学年、高学年ごとに、それぞれの学年に応じて睡眠の大切さについてお話をしていただきました。

生活のリズムを整えて、毎日、同じ時刻に寝ること(15分早く)の大切さや、メディアの利用などについてもお話をしていただきました。

育ち盛りのにまっ子です。今回のお話を聞いて、主体的に、質の良い睡眠をとり勉強や運動に力を発揮してほしいと強く思いました。

睡眠

当日は、多くの保護者のみなさま、関係のみなさまにもご参加いただきました。ありがとうございました。