世界の国々
2月14日
6年生が、世界の国や地域のうちから一個所を選び、社会や学校の様子について調べたことをプレゼンしていました。
タブレットを使う人、ノートを使う人、それぞれに得意な方法を選んでいました。
異文化に関心をもち、違いを知り、理解し合うことはこれからの社会を生きる子ども達には重要な事柄です。
違いを豊かさにできる子ども達であってほしいと願います。
教室には「21」という数字が掲げられていました。
卒業まで、学校に来るのはあと21日です。
良い学びを重ねてほしいと思います。