6年生を対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。

県央保健所、警察署、学校薬剤師さんはじめ地域の皆さまに来ていただきました。

薬物の恐ろしさ、遠くの話ではなく実は身近に危険は潜んでいることなどについて、分かりやすくお話していただきました。

ロールプレイなども盛り込んでいただき、充実した時間となりました。

危険から身を守る合言葉として、「きょうは イカのおすし」を示していただきました。

きょ:きょりをとる

う:うしろにちゅうい

は:はやくかえる

イカ:いかない

の:のらない

お:おおごえをだす

す:すぐにげる

し:しらせる

薬物乱用防止教室 薬物乱用防止教室