久手の宝物について学習している5年生。

今回は、島根県環境アドバイザーの田中さんを講師としてお招きし、宝物の一つ、絶滅危惧種ミナミアカヒレタビラが生息する大原川の水質調査を行いました。川にすむ水生昆虫などを採取し、それをもとに水質の判定を行います。

大原川にはカワニナ、シジミ、カニ,エビなどの生き物がいました。それらの生物から大原川の水質は「ややきれいな水」と判定されました。

ooharagawa1ooharagawa2