10月23日(水)は学習公開日でした。ほぼ全員の保護者の皆様に来ていただきました。

5

1年・ひかり…学活「タブレットをつかってはっぴょうしよう」

写真を貼ったり、絵を描いたり、できた画像を送ったり等、タブレットの扱いに慣れる学習を行いました。

1

2年…生活「おもちゃランドへようこそ」

先日、1年生を招待しましたが、今回は保護者の方に来てもらいました。

4

3・4年…保健「体の成長とわたし」

養護教諭とのT・Tで行いました。保護者の方々の協力も得ながら行いました。

3

5年…国語「スピーチをしよう」

宿泊体験学習で学んだこと、成長したことをテーマに一人一人スピーチしました。

2

6年…算数「データの利用」

5年生と6年生の図書館の利用状況(貸し出し冊数)を、様々なデータ(平均値、中央値、度数分布など)をつかって比較する学習を行いました。

授業公開の後は、学校保健委員会を行いました。

6

日本コンディショニングインストラクター資格を有しておられる講師さんをお招きし、体幹・姿勢について親子一緒に運動しながら学びました。