10月16日(水)、川合町自主防災会協議会の皆様のお世話で、5年生が「非常食づくり」を行いました。

1

まず、ハイゼックス包装食を作りました。強化ポリエチレンでできている熱に強い「ハイゼックス袋」にお米と水を入れます。そして、空気を抜きながら口を輪ゴムで固く縛ります。

沸騰したお湯に入れて、約30分~40分煮るとご飯ができあがります。

2

次は、ある程度制限された食材を使って、おかずを二品作ります。地域の方々と交流しながら行いました。

3

どんなおかずを作るのか、子どもたちが中心となってレシピを考えます。

約1時間かかってできあがりました!こちらは、その一例です。↓

5

4

みんなで、試食・会食しました。ご支援・ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。