石見銀山学習
10月15日
10月15日(火)、6年生が「石見銀山学習」で見学に出かけました。
まず、大久保間歩と釜屋間歩に行きました。
ガイドさんに案内していただきながら、山道を登っていきました。
大久保間歩の中に入りました。
間歩の成り立ちや銀をどのようにして掘り出したのかなど、ガイドさんにわかりやすく説明していただきました。
その後、世界遺産センターへいきました。世界遺産センターでは、館内見学や『比重選鉱「銀さがし」体験』を行いました。
世界遺産たる「石見銀山」の壮大さにふれ、ふるさと大田を誇りに思う一日になりました。