「美しい川を守るために」第Ⅱ弾
9月17日
9月4日(水)に3・4年生が静間川に出かけましたが、9月17日(火)は第Ⅱ弾。
今回は、「島根県立しまね海洋館アクアス」から、ゲストティーチャーさんに来ていただきました。
そして、今回は静間小学校の4年生との合同学習でした。
水生生物を採集します。
採集した水生生物を観察しながら、アクアスの方に「水生生物による水質判定」の話をしていただきました。すんでいる生物の種類で、その川の水がきれいかどうかがわかるということでした。
9月17日
9月4日(水)に3・4年生が静間川に出かけましたが、9月17日(火)は第Ⅱ弾。
今回は、「島根県立しまね海洋館アクアス」から、ゲストティーチャーさんに来ていただきました。
そして、今回は静間小学校の4年生との合同学習でした。
水生生物を採集します。
採集した水生生物を観察しながら、アクアスの方に「水生生物による水質判定」の話をしていただきました。すんでいる生物の種類で、その川の水がきれいかどうかがわかるということでした。