毎週水曜日の午前中、地域の高齢者の方々が川合まちづくりセンターに集まって、互いに親睦を深めていらっしゃいます。この活動は「通いの場」とネーミングされていますが、6月12日(水)、3・4年生がこの「通いの場」におじゃましました。

4

参加者の皆様の熱烈歓迎をうけながら、会場に入場すると、まず自己紹介をしました。子どもたちは、住んでいる地区の名前と自分のおじいさん・おばあさんの名前を添えて自己紹介しました。この自己紹介で子どもたちの参加者の皆様の距離がぐっと近づいたようでした。

1

続いて、「われら川合っ子~Friends」の合唱を披露しました。手拍子の中、元気よく歌いました。拍手喝采です。

3

その後、一緒にゲームを楽しみながら、交流を深めました。

2

子どもたちは、「楽しかった~」と口々に、学校に帰ってきました。お世話いただいた皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。