6月7日は川合小学校にとって特別な日です。「川合小学校 全校安全の日」です。命の大切さや安全な暮らしについて考える日です。

今年は、6月7日は6年生が修学旅行でいないため、6月5日に「全校安全の日」の取組を行いました。

2

全校朝礼で、校長より「全校安全の日」の由来となった、大正2年〈1913年〉6月7日の水難事故について、命や人権を大切にすることについて話をしました。

3

毎年、6年生が学校を代表して弔魂碑のそうじ・献花をしています。

4

弔魂碑の横に碑の由来が記されていました。

5

これからも自分の命、他の人の命や人権を大切にし、守ることについてしっかり学び、行動していきます。