交通安全教室
5月31日
5月31日(金)、交通安全教室を行いました。
1・2年生は、横断歩道の渡り方を中心に行いました。
川合駐在所、三瓶駐在所よりおまわりさんに来ていただき、ご指導いただきました。
あいにくの雨模様でしたが、傘を差したときに気をつけることも教えていただくことができました。
3~6年生は、自転車の乗り方について学習しました。
2名のおまわりさんには、そのまま引き続きご指導いただきました。加えて交通安全協会より3名の方とスクールガードリーダーさんにお越しいただき、学習のサポートをしていただきました。
雨降りのため路上での実施はできませんでしたが、交通ルール・マナー等についてDVDの視聴もしながら、しっかり学ぶことができました。