三瓶山には絶滅危惧種の「ヒロハノカワラサイコ」が自生しています。今年度、3・4年生が総合的な学習の時間で、「ヒロハノカワラサイコ」について学習します。実際に、植栽もして育てていきます。

1

5月15日(水)には、大田の自然を守る会の会長をしておられた方に来ていただいて、「ヒロハノカワラサイコ」の特徴や育て方、保護活動の意義などについてお話しいただきました。

2

子どもたちは一生懸命に話を聞き、メモをとっていました。