9月12日(金)、4年生が「邑智クリーンセンター可燃ごみ共同処理施設」に社会科見学に出かけました。

1

はじめに、リサイクルセンターでプラスチックやペットボトルの処理の様子を見せていただきました。

2

金属圧縮機にかけられた後、ぺしゃんこになったアルミ缶やスチール缶です。

3

研修室で施設全体の様子やゴミ処理の仕組みなどを動画で視聴しました。

4

こちらは、中央制御室です。可燃ごみを安全に処理するために、コンピュータで機械の運転状況を監視しています。

職員の皆様、お世話になりました。見学の行程がとてもわかりやすく、また、とても丁寧に説明していただきました。ありがとうございました。