6月27日(金)、5年生が「地域安全マップづくり」をしました。

1

まず、フィールドワークに出かけました。20日(金)に事前学習を行いましたが、地域の危険な場所(犯罪が起こりやすい場所)を自分たちの目で見つけていきます。

2

川合駐在所巡査部長さんや「かわいみまもりたい」の皆様といっしょに行いました。

気になったところは、写真におさめていきます。

3

教室に戻って、地図に自分たちで撮ってきた写真を貼り付けたり、メモを書き加えたりしていきました。

4

できあがりました。この安全マップは、1年間、児童昇降口に掲示します。

この学習を一つのきっかけにして、危機を予測したり回避したりする力を高めていってほしいと思います。