木のロボットを作ろう
2月13日
2月13日(木)、1・2年生が「木のロボット作り」に挑戦しました。
今年度3回目の「みーもスクール」です。1回目の「川探検」と2回目の「植林活動」は、3・4年生が行いました。
「みーもスクール」は島根県が行っている事業で、子どもの頃から森とふれあうことを通して、森の大切さを理解するとともに、郷土を愛する心を育むという目的で行われています。
今回も「NPO法人緑と水の連絡会議」のスタッフの方々にお世話になりました。
とても集中して作っています。
かわいいロボットができあがりました。