明治6  報恩寺を仮校舎として開校する。

明治7  報恩寺を廃止し湊は円照寺、大浦は小浪屋を仮教場とする。

明治8  第129番磯竹小学校、第130番大浦小学校と改称する。

明治15 磯竹村と大屋村を管轄として、本校を磯竹村に置き、分教場を湊、大屋に置く。

明治18 大浦小学校を邇摩郡第7番区磯竹小学校、また湊分教場を磯竹簡易小学校と改称。

明治22 邇摩郡第15番学区五十猛尋常小学校と改称、また五十猛簡易小学校(湊)と改称する。

明治42 邇摩郡五十猛村尋常高等小学校と改称する。

明治44 湊分教場を本校に統合、校舎落成式を挙行する。(元校舎)

大正7  邇摩郡五十猛村立実業補習学校を本校に付設する。

大正11 屋内体操場36坪設置する。

昭和3  校舎増築工事落成。裁縫室及び講堂兼体操場を設置する。

昭和9  校章・帽章制定する。

昭和13 校歌制定する。(作詩・木島俊太郎,作曲・大久保博章)

昭和16 邇摩郡五十猛村国民学校と改称し、初等科6年、高等科2年制とする。

昭和22 邇摩郡五十猛村立五十猛小学校と改称する。

昭和31 大田市立五十猛小学校と改称する。

昭和35 給食調理室完成、完全給食開始する。

昭和43 プールを完成する。(25m、7コース)

昭和44 校旗を新調する。

昭和48 プール上屋完成する。

昭和49 五十猛小学校開校百年記念大会を開催する。

昭和54 旧五十猛中学校校舎に移転する。(前校舎)

昭和54 特別教室及び校庭整備完成する。

昭和55 校地内登校路及び排水路を完成する。

平成2  旧校舎解体のため、仮校舎に移転する。

平成3  改築校舎完成し、移転する。

平成3  五十猛小学校改築竣工式を挙行する。

平成3  校庭整備完成する。

平成5  池と日本庭園完成する。

平成5  食堂の防音改修工事完了する。

平成10 校舎改築記念壁画完成する。(平成2年度卒業生より制作)

平成14 県教育研究会・道徳教育研究推進を行う。(平成14年より3年間)

平成14 第1回全日本小学校ホームページ大賞 県優秀校受賞する。

平成15 第2回全日本小学校ホームページ大賞 県優秀校受賞する。

平成16 県教育研究会・道徳教育研究発表を開催する。

平成21 県教委事業「学校図書館パワーアップ事業」により、わくわく図書館を整備する。

平成22 第29回島根県学校図書館研究大会(大田大会)を開催する。

平成22 優れた教育活動実践校を受賞する。(島根県教育委員会)

平成23 日本教育公務員弘済会島根県支部「教育研究論文」特選を受賞する。

平成23 平成22年度学校図書館奨励賞を受賞する。(島根県教育文化振興会)

平成23 「しまね学校図書館活用コンクール読書活動部門」優秀賞を受賞する。(島根県教育委員会)

平成23 平成23年度子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰を受賞する。

平成23 「しまね学校図書館活用教育フォーラム」にて研究成果を発表する。

平成24 公益財団法人日本教育公務員弘済会島根県支部「教育研究論文」特選を受賞する。

平成24 平成24年度NIE教育実践校に指定される。

平成24 第38回全国学校図書館研究大会分科会で発表する。

平成25 「第1回しまね小中学生新聞コンクール」(山陰中央新報社)学校賞を受賞する。

平成26 公益財団法人日本教育公務員弘済会島根県支部「教育研究論文」特選を受賞する。

平成27 施設の老朽化によりプールを閉鎖する。

令和元  第60回島根県教育研究大会(大田大会)を開催する。

令和2  緑化推進事業を行う。

令和4  校庭の遊具が新設される。

令和5  開校150年を迎える。

150年