人権集会を開催しました
12月5日(木)
人権集会を開催しました。4日から始まった人権週
間にちなみ、毎年開いているものです。今年は、大
田市駅近くにある島根県男女共同参画センターあす
てらすから、福谷さんと和田さんにお越しいただき、
お話をうかがいました。
会の始まりにはアイスブレイクを兼ねて、私たちの
固定観念に関わるアクティビティーをしました。家
庭内での会話について考えるものでしたが、男性の
仕事、女性の仕事という固定観念をもって読み進め
ていくと、与えられた課題にうまくたどり着けない
という、大変よく考えられたもので、生徒たちもは
じめは悪戦苦闘していました。
そのあと、人権や男女平等に関わる○×クイズを行
いました。これも考えさせられるものばかりで、大
変勉強になりました。
後半はグループに分かれて人権かるたを行いました。
取り札にはひらがなが1文字書かれているのですが、
それが必ずしも読まれる最初の文字ではない場合が
あり、描かれている絵を見て判断しなければなりま
せん。思わず文字だけを見て、お手付きをしてしま
うこともあり、とても盛り上がりました。
最後に、会のまとめをしていただき、生徒会長が代
表でお礼の言葉を述べました。
今回は司会進行を生徒が行いましたが、とても上手
に進めてくれました。生徒全員でしっかり人権につ
いて考えることができた時間となりました。福谷さ
ん、和田さん、お忙しい中、ありがとうございまし
た。