5月29日(水)

市総合体育大会(通称「市総体」)と呼ばれていた大会が

ブロック大会になり、7月に開催される県総合体育大会

(通称「県総体」)への出場権をいくつもの市や町で争うよう

になって2度目の大会。早朝の集合だったにもかかわら

ず、遅刻者なしで時間どおり出発できました。

当日は朝から快晴。アツい1日になりそうな予感です。

朝のミーティング

ウォーミングアップを終わらせ、顧問の先生からアドバ

イスをもらいます。

本校の競技は女子の幅跳びからスタートしました。

ゆずは幅

続いて女子800メートル。組の1位にはなりましたが、

タイムが及びませんでした。

藍子800

女子砲丸投げにも出場しました。清水楓羽さん、見事

8位入賞です。

ふうあ砲丸

この後、全員がエントリーしている学年男女別100メー

トルが始まりました。出場者数も多い種目で、予選を通

過することすら至難の業です。みんな本当によくがんば

りました。前回大会から自己ベストを大幅に更新した人

も出ました。

こうた100

ゆうき100

ちゅな100その1

ちゅな100その2

ゆうあ100その1

ゆうあ100その2

ふうあ100

時々吹く風に多少助けられたものの、1日快晴は続き、

選手も役員も応援も大変でした。役員の先生方、暑い中

お世話になりました。ありがとうございました。

役員

全学年男子走り幅跳びに出場した1年生松尾珠徳さんが

5メートル28センチを飛び、見事に5位入賞を果たしま

した。

しゅうと幅

また、松尾珠徳さんは1年男子100メートルの決勝にお

いて、12秒85の記録で優勝しました。おめでとうござ

います。

しゅうと決勝呼名

しゅうと決勝スタート

本校最後の出場種目は全学年女子4×100メートルリレー

です。2年生と3年生で力を合わせて挑みました。バト

ンは上手に受け渡しできましたが、力が少し及びません

でした。

リレー

最後はみんなで記念撮影。1日お疲れさまでした。

保護者の皆さんもたくさん応援に駆けつけていただき、

子どもたちにパワーを与えてくださいました。早朝から

の送り出し等も大変だったことと思います。ありがとう

ございました。

集合