合同学習を行いました
5月17日(金)
大田三中との合同学習を行いました。教科は体育です。
本校も大田三中も全校生徒が9人しかおりません。その
ため、普段体育の授業で球技を取り扱っても、実際に試
合をして得点を競いながら楽しむという経験がありませ
ん。
今日の合同学習では、バレーボールに取り組みました。
まずはウォーミングアップを兼ねておにごっこです。
いつもの倍の人数でするおにごっこは楽しさも2倍です。
ウォーミングアップが終わると、ネットを張ってバレー
ボールのコート作りです。両校で協力して行いました。
コートが出来上がると、体育の先生から試合方法とルー
ルの説明を受けました。
中学生のチームが3つ、両校の先生方のチームが2つ、
合わせて5チームで総当たりの試合を行います。11点先
取の1セットマッチ。デュースはありません。試合は
ファインプレーあり、珍プレーありであちらこちらから
終始明るい声が聞こえていました。
試合のあとにはセンターまで駆け寄って、お互いの健闘
を讃え合い、握手を交わしました。
短い時間でしたが、とても充実した合同学習となりまし
た。