【3月18日(木)】

 

本校ホームページは、関係の方に大変お世話

になって、ネット内のサービスを使い「アク

セス数」や「アクセスしていただいている地

域(市町村)」等を知ることができます。

11 

 

昨年5月から統計を取っていますが、現在約

9,000アクセス、世界16カ国、国内の市町村

で言えば300市町村以上に及びます。

 

直近の1週間でもアメリカ合衆国やチリから、

国内では北は札幌市、南は鹿児島市からアク

セスしていただきました。

そろそろ英訳入りのホームページにサラッと

しましょうか。(嘘です)

 

ほんとに凄い時代になりました。志学ブルー

(私が命名)の美しい青空が、とぼけたオジ

サン(私です)のつぶやきが、南半球にお住

まいの方々にも瞬時に伝わるわけです。

12 

 

私の場合、SNSには自信をもって疎いので、

「ツイッター炎上」などの意味もほぼ分から

ないくせに「ホームページは炎上しなくてい

いなぁ~。」と喜んでいます。

私からの一方的な発信が皆様にどう受け止め

られているか想像できないわけです。

 

あえなくホームページ閉鎖という憂き目に

遭わないよう「謙虚に真摯に」情報発信して

いきたいと思います。

 

 

(閑話休題)

 

本校は学校近くの土地で「どんぐりの森」づ

くり活動を行っています。例年6月頃、全校

で下草刈りに合わせて「どんぐりの苗」を植

えるのですが、その下準備を本日行いまし

た。卒業生も1名、来てくれました。(感激)

1 

 

毎年お願いしている地元講師の方にご指導

いただきながら、生徒たちは竹でポットを作

り、苗を植えました。

 

ドリルで竹に穴を開けたり、のこぎりで切っ

たり、とても賑やかに楽しく行いました。

2 

3

4

5

6

7

8

9

いろいろ詳しいお話も聴けて、生徒も教員も

大変勉強になりました。

10 

 

作業終了後、地元講師の方はお帰りになると

言われましたが、何が何でもと校長室にお招

きして作物の作り方、上山の桜を植えた経

緯、ご自分で建てた作業小屋のこと、いろい

ろと教えていただきました。内容がとても楽

しくて、私も前のめりで聞いてしまいました。

ロマンあふれるお話に教頭先生も交えて有意

義な時間を過ごしました。

 

まさに志学のレジェンドと言える講師さんの

生き様にしびれました。

 

う~ん、今日は本当にいい一日でした。

(特に自分にとって・・・です。)

(スミマセン。)