運動会小中合同色別集会を開催しました
7月16日(水)
10月開催の小中町民連合運動会に向けた動きがス
タートしました。
今日は初めての小学校、中学校合同の色別集会を開
催しました。それぞれ赤、青2色にチーム編成を終
え、顔合わせを行いました。
各色組に別れる前に、まずは音楽室に一堂に会して、
中学校の生徒会長から今年の運動会スローガンの発
表がありました。今年のスローガンは、
煌々(きらきら) Sparkling(スパークリング)
です。生徒会長からは併せて、これに込めた思いに
ついても語られました。
それが終わると、子どもたちは色ごとに教室へ移動
し、色別集会です。どちらの色もまずは自己紹介か
ら始めていました。
小学生もとても大きな声で発表ができていました。
時折中学生が盛り上げたり、拍手をもらったりして
みんな満足そうでした。
自己紹介の次は色組のスローガンの発表です。今年
の各色は、
赤 : バーン! うちらのマグマが大噴火
青 : 青風一陣 ~心を一つに~
というスローガンを掲げていました。
その後は小学生お楽しみのアイス・ブレイクです。
赤組は「たけのこ・たけのこ・ニョッキッキ」とい
うゲームを、青組は新聞ジャンケンをしました。赤
組はゲーム前の掛け声がとても元気よく、早くも一
体感が出ていました。青組はジャンケンに勝ち残っ
た仲間を応援する声があちこちから聞こえてきて、
こちらもいいチームワークができていました。
どちらの色組も中学生が、小学生を楽しませながら
引っ張っていこうという思いをもっていることが伝
わってきました。また小学生も楽しみながら、これ
から中学生と一緒にがんばっていこうという気持ち
が見て取れました。
2学期になると応援合戦のためのダンスや振り付け
が始まり、いよいよ本格始動です。今年の運動会も
様々なドラマが生まれそうです。
皆さん、乞うご期待!