入学式を行いました
4月9日(水)
入学式を行いました。今年度の新入生は女子生徒1
名です。会場全員の視線を一身に浴びて、少し恥ず
かしそうに入場してきました。
担任の先生の呼名に、大きな声で返事をしてくれま
した。初めての制服もよく似合っています。
式辞では、在校生が心を込めて式場準備をしたこと、
みんなが入学を待ち望んでいたことを伝えました。
中学生になるにあたり、「愛される人になってほし
い」と願いを告げました。
続いて、PTA副会長様より祝辞をいただきました。
先輩たちや先生方、地域の皆さんみんなが応援して
いるから心配することはないと温かい言葉をかけて
いただきました。
その後、在校生を代表して3年生が歓迎の言葉を述
べました。生徒ならではの目線で中学校のことを紹
介してくれ、感心しながら聞きました。きっと聞い
ていた新入生も安心する材料になったことと思いま
す。
式の最後は新入生による誓いの言葉です。力強く
「数学と部活動をがんばりたい」と語ってくれまし
た。目標をもって取り組むことは大きなパワーとな
ります。また取組を持続させるエネルギー源にもな
ります。どうか粘り強く、がんばり続けてほしいと
思います。
式が終わると、中学校での初めての授業、学活に臨
みました。担任の先生、学年主任の先生から自己紹
介を含め、中学校生活のあらましを聞きました。学
級の生徒は一人しかおりませんから、わからないこ
と、理解できていないことはそのままにせず、ぜひ
先生たちに聞いてほしいと思います。
志学ならではの記念写真撮影も行いました。絶好の
春の晴天のもと、玄関前に咲いた桜の前でパチリ!
さあ、これで全員そろって令和7年度の始まりです。