◇10月7日(月)表彰式/壮行式

 ・遅くなりましたが、市弁論大会の表彰を行いました。

  7

 ・明後日実施予定:市駅伝競走大会の壮行式を行いました。

  6 

◇10月8日(火)市教研理科部会公開授業/PTA役員会議

 ・3年〇組にて市教研理科部会の公開授業を実施しました。難しい?遺伝について考える学習でした

  が、みんなよく考えていました!

  3

◇10月9日(水)大田市中学校駅伝競走大会/1年生調理実習No.1

 ・大田市の駅伝競走大会が行われました。二中からは男女各1チーム、そしてクロスカントリー大会

  に4名が参加しました。全員よく頑張りました!

  51 52

  53 54

 ・〝サケのムニエル〟をつくる1年〇組の生徒たち。このあとみんなでおいしくいただきました。

  11 12

◇10月10日(金)1年生調理実習No.2&3

  8 9 10  

◇10月11日(金)全校集会/合唱練習開始

 ・学校教育目標である〝誰もの幸せを考える〟機会として、臨時に全校集会を行いました。

  みんなに考えてほしいことがあったからです。よりよい自分、よりよい仲間づくりにつ

  いて、しっかり考えてくれると信じています。

 ・10月26日(土)合唱コンクール本番に向けていよいよ各クラスの練習が始まりました。

  練習初日から思いました。やっぱり二中の子どもたちは歌が好きなんだと!

  今年も二中生のすばらしい歌声を響かせるために、心を合わせて練習していきましょう!

  21 22

  25 23 ※練習初日の風景