◇6月16日(月)ふるさと教育週間/環境づくり

 ・今年度の重点のひとつに、いろいろな環境を整えることを掲げています。

  8 7

  9 6

 

◇6月17日(火)チャレンジテスト(数学)/調理実習/主任児童委員連絡会

 ・地域の主任児童委員さんにお集まりいただき、授業を見ていただいたり情報共有等をしたりし

  ました。ちょうどその時間、1年生の調理実習をやっていましたので、見ていただいています。

  2 3 調理実習(1の1) 

◇6月18日(水)第2回アドジャン・トーク/期末テスト範囲発表日・部活動停止期間開始/

         調理実習

 ・今回のアドジャン・トークのお題は、3年生が作ってくれたお題でした。

  11 10

 ・調理実習(1の2)

  1の2

◇6月19日(木)内科検診(3年生)/スクールトレーナー事業/テスト前学習会1/調理実習

 ・スクールトレーナー事業も、個別の対応に入ってきました。個々の心配や課題に対してのアドバ

  イスが始まりました。

  12

 ・テスト前期間になりました。自主的な学習会への参加者もいます。夢の実現をめざして、そして

  進路の選択肢を増やすためにも、まずは目の前のテストに向けて頑張りましょう!

  13

 ・調理実習(1の3)

  1の3

◇6月20日(金)テスト前学習会2/PTA広報部会

 ★今週は蒸し暑い日が続きました。これから9月いっぱいまでの3か月以上の間は、毎日熱中症の

  対策と心配をしながらの学校生活となります。保護者・生徒には伝えていますが、「睡眠」・

  「栄養」・「休養」・「水分」の取得について十分留意していただきたいと思いますし、呼びか

  けをしていきます。何よりも、「命」と「健康」を第一に!

 ★テスト前の休日になります。計画に従い、しっかり学習時間を確保してください。