◇2月4日(火)新生徒会第1回生徒総会

 ・2年生中心の新生徒会役員による、第1回生徒総会が開催されました。

  <新スローガン> つながろう大田二中 ~ あいさつ・協力・幸せ ~

  3 2 4

  1 ※生徒会長挨拶

◇2月5日(水)体育でなぎなたの授業(1年生)/主任児童委員連絡会開催

 ・保健体育科では武道をやることになっていますが、本校初でしょうか…

  なぎなたの時間が本日ありました。講師は本校職員!

  7 6 5

  8

◇2月6日(木)バースデイプロジェクト・生の楽習講座(1年生)

 ・県助産師会から講師(加瀬部さん、曽田さん、玉串さん)をお招きし、胎児の成長や妊娠・

  出産の過程、赤ちゃんが生まれることに対する家族の喜びと責任、正しい性情報を知るこ

  と等々、たくさんの目的をもって「生の楽習講座」を開催しました。親子ボランティアさ

  んにも来校いただき、直接お話を聞くこともできました。みなさん、ありがとうございま

  した。

  12 13 14

  15 16 17

  18 19 11

◇2月7日(金)大田分教室中学部『おたすけ隊』がやってきた‼

 ・先日、分教室の中学部のみなさんが、相談があるということで校長室に来ました。何の

  相談かというと、卒業及び年度の終わりにあたり、お世話になっている二中に何かお返

  しをしたい&助けになりたい…ということでした。そこでみなさんと一緒に「何をした

  らいいのか」を考え、普段使っているところを掃除してもらうことになり、本日、図書

  館の掃除をしてもらいました。みんな丁寧に掃除をしてくれました。ありがとうござい

  ました(^-^)

  23 21 25

  22 24 26