12月3週目(16~20日)
◇12月16日(月)期末懇談3日目/習熟度テスト(1年生)
◇12月17日(火)期末面談4日目/大田地区更生保護女性会来校
・本日、大田地区更生保護女性会の岡田美代子さん、川節桂子さんが来校され、図書カードを寄贈
していただきました。市内小・中学校に対して行っておられる「愛の図書カード」活動の一環と
聞いています。ありがとうございました。
※左から 岡田さん 川節さん
◇12月18日(水)生徒会専門委員会/第5回アドジャン・トーク/スポーツ大会(3年生)
・現生徒会役員最後の専門委員会でした。これを受けて、20日の生徒総会が、最後の公式の会議
になります。
・第5回アドジャン・トークの日でした。話題はクリスマスやお正月のことだったので、盛り上が
っていました。
・3年生のスポーツ大会がありました。受験勉強真っ只中の休息のひとときでした。
◇12月19日(木)デートDV講座(3年生)/情報モラル講演会(1,2年生)
・3年生対象に、デートDV講座を実施しました。島根県女性相談センター西部分室の小原さん、
山﨑さんからお話を聞き、各自、自分事として考えることができました。
◇12月20日(金)生徒総会
・現生徒会役員で行う最後の生徒総会でした。1年間、いろいろな改革に取り組み、学校生活を
よりよくしようとしたメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
※すでに、決定している次期生徒会・会長及び副会長の任命は最終日に行います。