学級弁論大会を行いました
7月8日(火)から10日(木)にかけて、学級弁論大会を行いました。
学級弁論大会は、生徒達が日常考えていることや主張したいことを発表する場です。生徒会文化委員会が司会進行努め、一人5分の持ち時間でそれぞれが堂々と意見を発表しました。
環境問題や社会問題、学校生活のこと、家族のこと、個人の経験から得た教訓などテーマは多岐にわたります。
自分の意見を論理的に整理し、人前で発表することはとても大変ですが、思考力・表現力を磨き、多様な意見に触れることで視野を広げる良い機会となりました。
校内弁論大会の予選を兼ねており、各学級の代表者は7月16日(水)に行われる校内弁論大会に出場します。