赤ちゃんふれあい体験を行いました
7月4日(金)2,3時間目に赤ちゃんふれあい体験を行いました。2時間目は事前学習として、赤ちゃんに対する心構えや赤ちゃんへの接し方を学んだあと、3時間目に実際に赤ちゃんとふれあう体験を行いました。
生徒は、本物の赤ちゃんを目の前に、はじめは緊張の面持ちでしたが、講師の「笑顔で!」の声がけに徐々に緊張がほぐれ、和やかな時間を過ごしました。班によっては、赤ちゃんの寝返りに全員で拍手したり、赤ちゃん目線で一緒に遊んだりするなど、赤ちゃんと一緒に楽しく過ごすことができました。
最後にお母さんからは、「みんながやさしく接してくれたおかげで、うちの子も普段と同じように過ごせました。ありがとうございました。」と言葉をいただきました。
企画していただいた大田市役所こども家庭支援課の皆様、地域ボランティアの皆様、来校していただいた14組の親子の皆様、ありがとうございました。