6/6 いじめ防止に関する集会
いじめについて考える全校集会を開きました。
映像を視聴後、いじめとは何か、いじめをなくすためにはどうすればよいのか、グループに分かれ話し合いました。
子どもたちからは「優しい言葉をつかう」「自分がされていやなことはしない」などたくさんの意見がでました。
相手を思いやり、だれもが気持ちよく生活できる学校でありたいと考えています。
いじめについて考える全校集会を開きました。
映像を視聴後、いじめとは何か、いじめをなくすためにはどうすればよいのか、グループに分かれ話し合いました。
子どもたちからは「優しい言葉をつかう」「自分がされていやなことはしない」などたくさんの意見がでました。
相手を思いやり、だれもが気持ちよく生活できる学校でありたいと考えています。