租税教室(6年)
2025年07月08日
7月8日 6年生が税金についての学習を行いました。石見大田税務署より講師の方に来ていただき、まず税金の歴史や仕組みについて教えてもらいました。その後、アニメを視聴し、税金がなくなるとどうなるかを学習しました。子どもたちは税金の大切さを強く感じたようです。税金に興味をもち、税金の使われ方をよく理解し、納税の義務を果たしてほしいと思いました。
2025年07月08日
7月8日 6年生が税金についての学習を行いました。石見大田税務署より講師の方に来ていただき、まず税金の歴史や仕組みについて教えてもらいました。その後、アニメを視聴し、税金がなくなるとどうなるかを学習しました。子どもたちは税金の大切さを強く感じたようです。税金に興味をもち、税金の使われ方をよく理解し、納税の義務を果たしてほしいと思いました。