6月上旬に1年生が大田農林大学校へ牛を見にいきました。目的は牛とふれあって、その絵を描くためです。農林大学校では、牛舎で牛にさわったり、えさやり等をしました。初めて見る大きい牛にどきどきしている児童もいましたが、慣れてくると自分から進んでふれあう姿も見られました。その後、学校に帰り、牛の絵を描きます。さわった感じや牛の大きさなど感じたことを豊かに表現してくれることでしょう。力強い牛、やさしい牛など、児童の感じたことがしっかりと伝わってくる絵を描くことができるとよいと思います。

牛