学校経営計画
学校運営協議会で学校・家庭・地域が連携・協働してめざす子どもの姿を確認しました
R7【仁摩のめざす子どもの姿】
『たくましい心と体を育み、わくわくして学び、
人・ふるさとと関わり合い 響(ひび)き合う 仁摩の子』
[ たくましい心と体 ] 〇健康で安全な生活のできる子 〇最後までがんばりとおす子 |
[ 学びにわくわく ] 〇興味をもって夢中で学ぶ子 〇自ら考え、判断し、表現できる子 |
[ 人・ふるさとと関わり合う ] 〇地域を知り、地域を大切にする子 〇集団で学び遊べる子 |
[ 響き合う ] 〇認め合い、切磋琢磨する子 〇自他を尊重し、自然を愛し、感謝する子 |
【教育目標】ふるさと仁摩を愛し 知性を磨き 感性を高め たくましく 生きぬく子どもの育成
~独り立ちの力と人としての温もりを~
知(
性を磨き