10/1 2年生 理科読
白百合女子大学の大貫先生、椎橋先生をお招きし、理科読をしていただきました。ありがとうございました。
「たまごのひみつ」について、実験を交えてその特徴を学びました。卵を熱するとかたまること、白身だけをかきまぜると泡立つ(メレンゲになる)こと、黄身が油と水を結びつけることなど、いろいろなことがわかりました。世界の卵料理も絵地図を使って調べ、たまごへの興味が高まりました。読書の楽しさも味わうことができました。
白百合女子大学の大貫先生、椎橋先生をお招きし、理科読をしていただきました。ありがとうございました。
「たまごのひみつ」について、実験を交えてその特徴を学びました。卵を熱するとかたまること、白身だけをかきまぜると泡立つ(メレンゲになる)こと、黄身が油と水を結びつけることなど、いろいろなことがわかりました。世界の卵料理も絵地図を使って調べ、たまごへの興味が高まりました。読書の楽しさも味わうことができました。