7/8 4年生 図工の学習
4年生が、図工で「空きようきのへんしん」の学習をしました。
ペットボトルやプリンのカップ、トレイなどの空き容器を、小物入れや鉛筆立てに変身させようという楽しい学習です。
その最初として、設計図をつくりました。
材料の形や色に着目し、材料を切ったり組み合わせたりしながら、設計図を作成しました。
どんな作品ができるのか、楽しみです (^^♪
4年生が、図工で「空きようきのへんしん」の学習をしました。
ペットボトルやプリンのカップ、トレイなどの空き容器を、小物入れや鉛筆立てに変身させようという楽しい学習です。
その最初として、設計図をつくりました。
材料の形や色に着目し、材料を切ったり組み合わせたりしながら、設計図を作成しました。
どんな作品ができるのか、楽しみです (^^♪