【16日(月)】

 5月16日(月)から20日(金)までの4泊5日、国立三瓶青少年交流の家にて「三瓶スタディキャンプ」を実施しました。このキャンプは全校生徒が参加する活動です。様々なスタディ(勉強)を、三瓶の地で行いました。
 三瓶では、通常の授業を行います。体験活動も行います。生活習慣の確立もめざします。「授業、体験、生活」この3つのキーワードが「スタディキャンプ」の目的です。
 5月16日(月)は第1日目です。オリエンテーションに続き、昼食をはさんで早速授業を3時間行いました。15時からは部活動です。柔道部、卓球部、弓道部が、交流の家の施設を利用して活動を行います。夕食後、19時からは再び授業を1時間行い、20時からは自主学習の時間を設けています。
 理科の授業では、交流の家の敷地内の植物を実際に見ながら生物分野の学習をしました。社会の授業では、水曜日実施の三瓶登山とからめて、等高線の読み方や三角点の学習をしました。
 様々な「スタディ」を通して、いろいろな気づきがあると思います。生徒自らが学びを深め、充実した活動となることを期待しています。

オリエンテーションオリエンテーション国語理科社会昼食昼食弓道自学

【17日(火)】

 5月17日(火)は第2日目です。生徒たちは元気に起床。ラジオ体操から朝が始まります。
 午前は3時間の授業、うち1時間は体育で、カーリングに似た「カローリング」の競技に挑戦しました。
 午後は青少年交流の家のすぐそばにある「福間牧場さん」を見学に行きました。牛へのエサやりや聴診器で牛の心音を聴く体験をさせてもらいました。その後、牧場主の福間さんのお話がありました。このお話がとてもおもしろく、生徒たちは大変興味深く聴いていました。福間さん、ありがとうございました。
 夕食後に、本日も1時間の授業、その後は体育館で生徒が企画したレクレーションで大いに盛り上がりました。就寝前には洗濯をし、本日終了です。
 天気に恵まれ、順調にスタディキャンプが進んでいます。明日は三瓶登山です。

体操英語牧場牧場1牧場2レク

【18日(水)】

 5月18日(水)は第3日目です。朝、1時間授業を行った後、三瓶登山をしました。晴天に恵まれ絶好の登山日和です。頂上からの景色は最高でした。
 下山後、授業を3時間、自主学習も行いました。気分爽快の登山だったせいもあり、生徒たちはあまり疲れをみせず、集中した学習ができました。

登山1登山2登山3登山4登山6

【19日(木)】

 5月19日(木)は第4日目です。午前に3時間の授業を行い、午後からはサヒメルで地層観察学習を行いました。実際に地層を見ながら、サヒメル職員の方の説明を聞きながらの実地学習は、理科の授業として実り多いものとなりました。
 夕食後に1時間授業をした後、再びサヒメルに行き天体観測会に参加しました。天気も良く満天の星空の美しさも堪能できました。
 三瓶の地ならではの学習も明日が最終日です。新型コロナウイルス感染症対応を十分に行いながらのキャンプ。全校生徒は元気に活動を続けることができています。

数学地層1地層2サヒメル1サヒメル2

【20日(金)】

 5月20日(金)は第5日目です。午前に青少年交流の家の方の指導を受けながら野外炊飯を行いました。キャンプの定番、カレー作りです。生徒たち大変よく協力していました。

 本日が最終日です。退所式では生徒代表が今回のスタディキャンプの振り返りを述べました。青少年交流の家の方には大変お世話になりました。この経験を今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

カレー5日目退所