【7月27日(火)】

 

夏休み中にもかかわらず、ご訪問いただき感

謝いたします。

この言葉、長期休業中における本HPの定型

句と言ってもいいセリフですね。

ロッテ歌のアルバムを彷彿とさせます。

(ちょっと古すぎますか?おじいちゃんか

おばあちゃんたちに尋ねてみてください。)

1 

 

主役である生徒たちがいない学校は、当然ネ

タがないのでHPも休止をしていいのですが、

昨日も関東の浦安の方からアクセスがありま

した。

(どこの市町からアクセスがあったというこ

とだけ分かります。)

 

昔は市川や松戸に住んでいたので、浦安南や

行徳高校の楽しい先生方と練習試合などをさ

せてもらいました。東海大浦安は同い年の監

督でしたが、残念ながら力の差があり過ぎて

やりませんでした。

 

昨日は横浜、福岡、数日前はアメリカのオハ

イオ州からもアクセスいただいています。

せっかく訪問してくださるのに、更新なしで

は・・・と思っているところです。

 

ネタもないのに無理矢理の話題づくりから

入ってしまうので家族からは「個人のブロ

グ」などと批判されています。

2 

ところが今日は嬉しいことに9月5日開催の

「志学運動会」の準備を子どもたちがやって

いました。ここ20年くらいの中学生たちは

複雑怪奇なダンスをあっという間に考えて、

特に志学の中学生はササッと小学生にも伝

授して本番に間に合わせるのが凄いです。

昨日の夕食も思い出せず、つかんだ物がパタ

パタと落ちるオジサンには真似できません。

今日は選曲したり、ネットでダンスの動画を

見たりしていましたよ。

5 

6 

7

 

私が中学生の時も「応援合戦」なるものはあ

って、確か赤組の応援リーダーだったような

気がします。

今でも当時の写真が残っていますが、母親行

きつけの美容院で借りた金髪のカツラに派手

な化粧で応援旗を振り回すという何とも品の

ない残念な写真です。

必然性やコンセプトが皆無のこの企画、誰も

止めなかったんですね~。

 

「大らかな昭和50年代の許される時代だった

んだなぁ~。」とつくづく思います。

私に嬉しそうに化粧をしてくれたのは女性の

先生たちだったと記憶していますが、化粧を

した自分の顔が母親にそっくりで、これはこ

れで当時ゾッとしたものです。

3 

 

話がそれました。悲しい思い出はさておき、

ここ志学の運動会は保育園児から地域の年配

の方までが一堂に会し、健脚を競い合う素敵

でほのぼのとする運動会です。

 

「昨年度の写真」

4 

 

新型コロナの関係で、今年も県外の方には参

加(ふるさと選手枠?)を遠慮していただく

ことになりそうですが、一日も早く本来の志

学運動会ができることを願っている所です。

 

<追伸>

午後のプールは中学生も4人ほど来ていまし

た。小学2年生が「先生、見て見て。」と少し

だけ体が前に進むようになったのを披露して

くれました。

保護者の方が3人監視に来てくださいました。

3方向から監視する万全の体制です。

8

9

10

 

お忙しいところ、ありがとうございました。