【2月5日(金)】

 

志学小学校の前には「四恩のいずみ」と書か

れた石碑が置かれています。裏には「志学教

育百年記念 昭和51年建立」とあります。

1 

2

四恩とは「天地の恩、親の恩、師の恩、

郷土の恩」のことです。

 

恩というと、若い人は「古くさい」とか「封

建的」というイメージがあるかも知れません。

しかし、実に優しい筆づかいで書かれたこの

文字(揮毫は当時の石倉隆道校長先生)を

眺めていると「四恩が泉のようにわき出るのが

この志学の地である」ことが伝わってきます。

 

正確な解釈は分かりませんが、この言葉は子

どもたちに感謝の気持ちを忘れないでほしい

という単純な願いだけではない、大人にも大

切なメッセージや教えを伝えているのではな

いかと思うのです。つまり、泉をわき出させ

るのは「誰か?」ということです。

3 

 

今日は余計なことは言わず、この美しい志学

ブルーで心を洗い、週末を締めたいと思います。

では、また来週。

4 

5 

7

8